新着情報・家づくりブログ
2025/02/14
ローコスト住宅を建てるときの注意点!3つご紹介*

こんにちは!
広島県呉市で
お洒落なデザイン住宅をご提案しております
ハラケン工務店です。
こちらのブログではこれまで
‘‘ローコスト住宅‘‘について
順を追って詳しく解説してきました。
主な内容として以下のお話をしました。
・ローコスト住宅はなぜお値打ちに提供できるかの仕組みのお話
・魅力的なメリットや事前に対策が必要なデメリットについて
・ローコスト住宅にはどんな人が向いているのか
少しずつローコスト住宅について
理解が深まってきたのではないでしょうか?
そこで今回は、検討の結果
実際にローコスト住宅を買いたいと断された方向けに
契約前、事前に知っておいた方が良い注意点を
3つご紹介します。
後悔のない家づくりのために役立つ情報となりますので
ぜひお家づくりの参考になさってくださいね♪
ローコスト住宅を建てるときの注意点① ローコスト住宅の相場を知っておく
ローコスト住宅の相場は
坪単価30~50万円程度です。
「1000万円で家が建つ」
とHPや広告のキャッチコピーに書かれていたとしても
土地の広さによってはそれ以上の予算が必要になります。
ローコスト住宅を取り扱っているハウスメーカーで家を建てれば
どんな場合でも、1000万円以下で建てられるという訳ではありません。
なので、自分たちが家を建てる場合の詳細を
できるだけ詳しく想定して
都度シュミレーションするようにしましょう。
ローコスト住宅を建てるときの注意点② 複数のローコスト住宅会社を比較する
ネットで検索してみても
ローコスト住宅と謳っているハウスメーカーは
かなりたくさんあります。
それぞれにプランや設備、費用は違いますし
対応可能なオプションも変わってます。
そして何より
強みとしている特徴も違います。
後悔のない、トラブルのない
納得する家づくりのためには
それらを複数社きちんと比較して
決めることがとても大切です。
同じ「坪単価30万円」と
表記された2社があったとしても
外構工事費やオプションなどによって
総額は大きく変わってきます。
‘‘自分がそのハウスメーカーで家を建てるなら‘‘
をできるだけ詳細にイメージしながら
疑問点は細かく確認し、比較検討しましょう。
ローコスト住宅を建てるときの注意点③ 契約前にプランをもう一度確認する
最終確認を怠ると
後から余分に費用がかかったり
工期が大幅に延長したりすることになりかねません。
それだけならまだしも
後からでは修正が効かないことが
起きるかもしれません。
それでは、大きな後悔が残ってしまいます。
せっかく自分たち好みの
お気に入りの一軒家を建てるんですから
安心したワクワクした気持ちで
楽しみに家の完成を待ちたいですよね。
ハウスメーカーはもちろん
家族間でのトラブルを避けるためにも
契約前に必ずしっかりと
最終確認する必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のお話で
『平屋プランについてもっと詳しく知りたい!』
『呉市で家探しをしている私たちにぴったりの提案を聞いてみたい!』
と思われた方は
ぜひ地域に根ざした家づくりをご提案している
ハラケン工務店へご相談ください。
ハラケン工務店では
お洒落で安心・快適な
平屋プランのご提案もしておりますし
平屋だけに限らず
ローコストで購入できる
お洒落なデザイン住宅を豊富に取り揃えており
モデルハウスのご見学も随時承っております。
住まいのプロ!が
お客様に合った予算の考え方や、家づくりをご提案いたします。
疑問や不安には丁寧にお答えいたしますので
ぜひお客様の声をお聞かせください。
資料請求やご来店予約などお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
〈モデルハウスのご見学はこちら!〉
<メールでのお問い合わせ・資料請求はこちら!>
お客様の疑問や不安に、丁寧にお答えいたします。
安心して何でもご相談ください♪
【コダワリを感じる暮らしを実現】
広島・東広島・呉エリアでの新築・リノベ
広島県呉市阿賀南2丁目6番20号
TEL 0823-90-9211
インスタグラムはこちらをクリック♪