新着情報・家づくりブログ
2021/11/16
ペットと暮らす家づくり【その1】
~広島市・呉市【自然素材を使ったコスパの高い注文住宅】🍀WOODBOX呉・広島店~
今回は、家づくりの基礎知識です。
「ペットと暮らす家づくり 設備&アイテム編」についてお伝えします☝
家づくりを機会に、ペットと心地よく暮らすことができる住まいを
望む方が増えてきているようです🐩🐈
家族の一員としてのペットが日々元気に過ごすためには、
ストレスがたまらないような空間づくりは、もちろん、
床や壁材、空調換気などにも配慮が必要です!!
建材メーカーや設備メーカーからは、
ペットとの暮らしに配慮した多種多様な商品が提案されています。
必要なアイテムはペットの種類や年齢などによっても異なりますので、
それぞれ、どのような特徴があるのか、プランニングの前に、
ショールームやカタログなどで確認しておくことが大切です。
ペットに適した床材や壁材を選ぶ
ペットと暮らす住まいを検討する際に、まず気になるのが床材でしょう!
建材メーカーからは、ペット対応の商品も多くみられ、
フローリングであれば、爪とぎなど傷のつきにくいもの、
アンモニアに強く耐水性があるもの、掃除がしやすいタイプなどが揃っています。
また、ペットが歩きやすい、
足や腰に負担がかかりにくい商品もあります🐾
汚れた部分だけ取り外しのでき、水洗いできるラグやシートなどは、
部分的に取り入れても良いでしょう。
既存の床材の上から施工できるタイプであれば、
リフォーム時にプランニングしやすいでしょう。
また、壁材には、調湿機能を持つクロスやパネル、
珪藻土などの自然素材も向いています。
ニオイを軽減する消臭機能を持つ商品もあります。
ひっかき傷などを防ぐため、下部分に腰壁を取り入れたり、
天井にも調湿機能を持つ素材を選んでもいいでしょう。
室内を自由に動き回れる工夫をしたい
ペットにストレスをためないためには、一般的には、室内や庭など、
自由に動き回れるスペースを確保することです🐾
また、その行き来が自由にできることが大切です。
間取りを検討する際には、自由に行き来できるスペースと
制限するスペースを明確にして、ペットの動きを考えた
プランニングや建材選びをすることが必要でしょう。
たとえば、建材メーカーの商品には、ペットがくぐりぬけることができる
くぐり戸がある室内建具(ペット用のドア)や
壁面に設ける開口部材(地窓のようなスタイル)などが揃っています。
くぐり戸のあるペットドアは、ペットが出入りするたびに
ドアを開閉する必要がないのが特徴です。
扉を閉めておくことの多い、冷暖房を使用する季節にも使い勝手もいいものです。
選ぶ際には、くぐり戸部分のサイズ、
ストッパーなどの使い勝手も確認しておきたいポイントです。
Next🐾→